Hello★Durian 〜ハロー★ドリアン〜

秋田在住で鉄道・バス・アイドル・プロ野球・プロレスを愛する多趣味な男がお送りいたします(笑)マニアックなお話から時事問題まで幅広く取り扱っています。

夢を見るから、人生は輝く。

3月もあっという間に半分が過ぎてしまった訳で…(笑)


何もなければあちこちで歩いて写真の1枚や2枚と行きたかったもののそうもいかず…。
何を隠そう、先月末あたりから14日連続勤務というなかなかブラックな状況だったものですから←


そんなハードな環境を乗り越えた久々の休日は、いつも通りのーんびり撮り鉄行脚へ(笑)

==========

まずは、1960年代から約1,400両以上が製造され、"特急の代名詞"として全国各地で活躍した485系の話題から…。


かつて特急「北越」や「いなほ」などで活躍したJR新潟支社所属の485系「R編成」。
新潟支社所属の485系は、リニューアル工事で淡い青色が基調の塗装に変更され、前面の構造も原型とは大きく異なります。
最後まで定期列車として運行された新潟〜糸魚川間の快速列車も今月4日のダイヤ改正で廃止され、このほど引退を迎えました。
http://www.jrniigata.co.jp/Scripts/press/20170213485lastrun.pdf
ラストランはびゅう旅行商品の団体列車として運行され、18日が新潟〜酒田間、19日が新潟〜直江津間で各日1往復。


…ということで、今回は羽越線で運行されたラストランを追いかけてみました♪


485系3000番台(R28編成) 「ありがとう485系羽越の旅」号 (羽越本線 今川〜越後寒川間)

下りは雄大日本海を望む高台から撮影。やはりいなほといえば日本海を眺めながらの旅が醍醐味ですからねー♪
有名な撮影ポイントだと数十人が集うほどの人気ぶりだったようですが、ここはかなり穴場で3人ほどでのんびり撮影できました(笑)


せっかくなので同じ地点で撮影した他の列車もまとめて…


羽越線は北海道・東北方面と首都圏・西日本方面を結ぶ貨物輸送の重要路線。後ろが見えないほど長ーい編成でやってきます(笑)
E653系「いなほ」号 (羽越本線 今川〜越後寒川間)

485系の後継として活躍するE653系日本海と夕日をイメージした外観はすっかり羽越線を代表する車両となりましたねー(´▽`)
▼キハ48形・キハ47形 825D普通列車 (羽越本線 今川〜越後寒川間)

電流方式が異なる関係で気動車での運行となるこの区間。カラフルな車両に乗り込んでのんびり各駅停車の旅もいいですねー♪
485系きらきらうえつ」号 (羽越本線 今川〜越後寒川間)

一見新型車両に見えるものの実はこれも485系なんですよー。前面も側面も大きく改造されて原型が分からないほどです…(笑)

                  • -

485系3000番台(R28編成) 「ありがとう485系羽越の旅」号 (羽越本線 北余目砂越間)

下りは日本海をバックにしたので上りは鳥海山を…という計画でしたが、分厚い雲に隠れてしまいあえなく断念…(ノД`;)
酒田駅で折り返してきた上り列車は、6両編成がきれいに収まる北余目駅周辺のストレート区間で撮影しました。


せっかくなので同じ地点で撮影した他の列車もまとめて…


▼キハ48系 228D普通列車 (羽越本線 北余目砂越間)

▼キハ110系 快速「最上川」号 (羽越本線 北余目砂越間)

E653系「いなほ」号 (羽越本線 北余目砂越間)


ちなみに、『これで485系が姿を消す』という表現を使っているのを見かけますが…、実はまだ全廃された訳ではありません。
きらきらうえつ」をはじめ、盛岡地区の「ジパング」、高崎地区の「リゾートやまどり」などのジョイフルトレインも実は485系が原型。

デビューから半世紀経っても姿を変え未だ現役の車両が多数活躍! ただ耐用年数を考えるといずれは消えてしまう運命なんですよね…(つД`)

                  • -

惜しまつつ去りゆくものがあれば、新たに生み出されるものもある訳で…。


男鹿線 EV-E801系ACCUM(アキュム) (天王〜船越間)

今月4日のダイヤ改正から運行開始となった男鹿線の新型車両「EV-E801系 ACCUM(アキュム)」。
下りが秋田駅8:43発と13:39発、上りが男鹿駅10:24発と15:38発の1日2往復の運転となっています。
秋田〜追分間は通常の電車と同じように架線から電気を取り入れ、架線のない追分〜男鹿間では蓄電池の力で走ります。
車両の先頭部には「なまはげ」をデザインしたヘッドマークが取り付けられています。(当分の間取り付けとのこと)


車内はここ最近のJR東日本の近郊型電車のような印象。

LED照明が採用されており、シートは茶色を基調とした落ち着いたデザインとなっています。
優先席付近は座席やつり革の色が異なり、床面には優先席であることが一目で分かる大きな表示が掲出されています。

車両の中央部トイレ付近の壁には液晶ディスプレイがあり、走行中の電気の流れなどの情報を表示しています。


今のところ新型車両はこの1編成のみですが、今後順次現行のキハ40形・48形気動車から切り替わっていくことでしょう。

                  • -

さて、この春に大規模なリニューアル工事が完了するJR秋田駅
http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20170221-1.pdf


中央改札口付近の自由通路は、木材がふんだんに使われた壁面に変えられて落ち着いた雰囲気です(*´∀`)

通路を挟んで向かい合っていたみどりの窓口びゅうプラザがワンフロアに集約され利便性が向上。
びゅうプラザが抜けたスペースには、待合室、お土産店、観光案内所、コンビニなどが設置されました。


特に注目を集めていたのが駅そば「しらかみ庵」ですねー!
2009年6月に新幹線ホームにあった店舗が閉店して以来約8年ぶりの"復活"となりました♪

「白神ネギ」や「白神豚」をトッピングしたメニューや稲庭うどんなど"ご当地色"を取り入れたメニューも揃います。
20席ほどの店舗で昼時には店の外にまで行列ができるほどの混雑ぶり。しばらくは賑わいが続きそうですねー(*´ω`)


4月1日には西口に建設中の立体駐車場とスターバックスコーヒーもオープン予定で、県都の玄関口は大きく変わります!

==========

ちょっと話題を変えてみて…((((o_ _)o


秋田のアイドルグループ「pramo」からまた一人夢に向かって旅立ちました…。

創設メンバーとして約6年間活動してきた「KOMUGI」がこのほど卒業を迎えました。
http://ameblo.jp/welcom-smile/


今月12日、にぎわい交流館AU(あう)で開催された卒業ライブ『Departure』には県内外から多くのファンが詰め掛けました♪
有終の美を飾ろうと全力投球なパフォーマンス。それに応えるようにファンも大いに盛り上がっていました(´∀`)


★ライブの模様は公式ホームページにて掲載しております
http://pramo-akita.com/news1/11031/
http://pramo-akita.com/news1/11045/


KOMUGIの卒業で創設時のメンバーがいなくなり、YUUKA・AYAKA・CHIKAKO・AOBAの4人体制となる"新生"pramo。
YUUKAの体調不良で急きょパート割などが変更されたものの、すぐさま対応できる彼女たちのポテンシャルには驚くばかり。
特に受験休みから復帰したばかりのAYAKAとCHIKAKOは、約半年というブランクを感じさせないぐらいの仕上がりでしたねー!


pramoという"ブランド"を守っていく意志が後輩たちへ確実に受け継がれていることを実感したライブでもありました♪

                  • -

応援してくれるファンを分け隔て無く、かつ誰にでもとびきりの笑顔で接する。
本当にpramoを応援してくれるすべてのファンを大切にする姿勢がひしひしと伝わってくるんですよねー♪


最年長メンバーとして、常に最高のパフォーマンスを届けるため努力を惜しまなかったこむたん。
今回の卒業ライブも、積み重ねてきた頑張りがじわじわと伝わってくるパフォーマンスでした(´∀`)


こむたんを初めて見たのは、デビューから半年ぐらい経ったあたりのイベントだったかと…。
はじめの頃は「お疲れさまー」とか「頑張ってねー」とかぐらいで、お互いに会話がぎこちなかったですわ…(´Д`;)←
でも段々と話のネタ(?)も増えて、久々にイベントへお邪魔すると自分の忙しさを気にかけてくれることもありました。


「小さい頃からの夢だった歌手を目指す」と壇上で力強く宣言したKOMUGI。
今回のライブでもソロで歌唱する場面がありましたが、透明感のある歌声にすっかり魅了されてしまいました。
春からは新しい道を進むことになりますが、pramoの活動で培った経験を糧に頑張って欲しいですねー♪


6年間本当にお疲れ様でした!
そしてさらなる活躍を"pramonista"のみんなが応援してますよーヽ(*´∀`)ノ

==========

3月もあっという間に過ぎて、どんどん春の足音も近づきつつあります♪
就職や進学、転職、異動などで新しいスタートを切る人も多いことでしょうねー!


だいぶ雪解けも進んで運転するには助かるんですけど、撮り鉄的にはちょっと寂しいですかねー?
日中と朝晩の寒暖差で体調を崩しやすい時期が続きますが、穏やかな春の訪れを期待して過ごしましょう!


今月も穏やかに過ごしたいけどつい愚痴がこぼれそうな気がするなぁ…(*´Д`)=3